人気のあまり予約殺到で発行日が10日ほど遅くなった「ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード 」。

352ページの大ボリューム
全352ページにぎっしりとイラストが詰め込まれ、まとまった時間がないとじっくり見れないぐらいの濃い内容だった。
「Xenoblade2 Collected Works 」だけでもかなり見ごたえがあったが、今回はレアブレイドに関してのページもそれぞれ設けられており、イラストレーターのコメントも載っているのが興味深かった。

今回も例によって小口部分にしかけが設けられていた。

角度を付けると、聖杯の剣が。

裏表紙側から角度を付けると、浮かび上がるアルスト文字。
誌面に対応表もあったので照らし合わせると「AND THUS,BOY MET GIRL.」と書いてあるっぽい。(嘘だったらごめん。)


帯のアップ。小さく見えているのはCHOCOさんの書下ろしヒカリ・プネウマ・ホムラの水着イラスト。
本編とは全く違う感じの3人。誌面には見開きページを使って掲載されている。

キャラクターによっては初期デザインも公開されていて、ニアの髪型が全然違っていたり、ワダツミがイケメンだったりして、なんでこれがボツになったのかな?とか色々想像するのも楽しい。
その他にも青じゃないカグツチとか、真っ赤なビャッコなど、カラーバリエーションも披露されていて本編とは違った雰囲気が楽しめる。

内容はイラストが大半を占めているので活字は少なめだが、巻末の「戦闘後の掛け合いセリフ」「キズナトーク」は小さい文字でぎっしりと記述されている。
ゲームを未プレイだったり「レアブレイド」のクエストを終わらせていない場合はそれぞれのキャラクターについての紹介文がかなりネタバレなのでご注意、という感じかな。
実はレアブレイドもまだコンプできていないのでこのアートワークを見ていたら、久々に遊びたくなったけど今日は朝からニンダイだしそろそろ寝ないとなーー。ってな訳で今日はこの辺りで…。
コメント