『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』2月13日追加タイトル

Nintendo Switch Online

「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」の新タイトル追加日が2月13日に決定した。

スポンサーリンク

新タイトル

スーパーマリオUSA(任天堂)

1992年に日本で発売されたファミリーコンピュータ用のアクションゲーム 。

選べるキャラクターはマリオ・ルイージ・キノピオ・ピーチ姫の4人。各キャラクターでジャンプ力やものを持ち上げる速さなどが異なっている。

リアルタイムで遊んでた世代。ファミコン版もスーファミの「スーパーマリオコレクション」も所持してた。

ルイージの足の動きとピーチの浮遊感がすごくインパクトあってよく覚えてるけど、キノピオに関しては全く記憶にないなぁ。

つっぱり大相撲(コーエーテクモゲームス)

1987年に発売されたファミリーコンピュータ用のアクションゲーム。

力士を育てて、番付(ランク)を上げ、横綱への昇進を目指す。

実は全く遊んだことないゲーム。昔っからスポーツ系のゲームはほとんどやらなかったんだよな。

ちなみに当時は大の相撲ファン(まじか)で、近所のイベントに北天祐が来た時は友人を無理やり引っ張って、ガチで見に行ったほど。(どーでもいい情報)

星のカービィ 夢の泉の物語(任天堂)

1993年に発売されたファミリーコンピュータ用のアクションゲーム。

さまざまなコピー能力を使いこなして 、デデデ大王に奪われたスターロッドを集める旅に出かける。

という事で3タイトルが発表されたが、今回もサプライズはあるのかな。

そういえばファミコンコントローラーって1アカウント1つしか買えないんだっけ。

コレクション用と普通に使う分で2つ欲しいんだけど…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました