そんな訳で「Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Edition」を購入。

今の所、モバイルバッテリーとしては唯一のSWITCH用「Nintendoライセンス商品」である。
製品の特徴
- Nintendo Switchに約2.5回、スマートフォンに約6回、MacBookに約1.3回充電可能。(使用状況により、充電回数は異なる)
- Power Delivery対応のUSB-Cポートで、Nintendo Switchの急速充電はもちろん、バッテリー本体にも急速充電可能。
- Anker独自技術であるPowerIQテクノロジーにより、接続された機器を自動的に検知し、 フルスピード充電を可能に。
製品寸法: 約168× 62 × 22mm
製品重量: 約360g
18ヶ月保証
価格は税込9,980円(9月3日12時までマイニンテンドーストアではゴールドポイント200ポイント使用で30%OFFの税込6,986円)

実際の製品は
バッテリー本体の他、トラベルポーチ、USB-C to Cケーブル(90cm)が付属する。
USB type-Cポートの他、USB-Aポートも搭載。
側面のボタンで電池残量が確認できる。
サイズ感は
寸法は約168× 62 × 22mmだが、実際に任天堂の純正ポーチに入れてみると…
パッツンパツンだがケーブルも含めてなんとか入る。ファスナーは…?
お見事。閉まる。膨張感ハンパ無いが。しかし思ったよりいい感じで閉めるときもそれほど無理やり感は無かった。
お互いの干渉で傷つき防止の為、念のためバッテリーは付属のトラベルポーチに入れてからSWITCHポーチに入れる事を推奨。
重量感は
約360gだけあってかなりズッシリしてますよ。持ち運ぶなら350mlの飲料を鞄に1本追加する感じだ。
SWITCHで言えばJoy-conを片方外したくらいの重さ。
「ピカチュウイーブイ」の為に「ポケGO」復帰しようかと思ってスマホ用に「モバイルバッテリー」購入検討中だったところにSWITCHにも使えるライセンス商品がきたのでついつい勢いで購入してしまった…。
そんな感じで、今回はマイニンテンドーストアで購入してみたけど30%OFFでも約7,000円と結構お高めの価格設定。
容量は少し抑えられているが6,980円(ゴールドポイント使用で4,886円)のタイプもあるのでそっちでもよかったかな。(こっちは横幅が8cmあるので膨らみを考えるとポーチに入るかどうかは微妙)

しかし、SWITCHはフル充電でソフトによって約2.5時間~6.5時間遊べる(ゼルダで約3時間)と言われているのでこれがあれば最大の6.5時間×2.5回=16.25ってことは16時間15分も遊べるってのはすごいな。元々SWITCHにフル充電してあればさらに+6.5時間…。
今はまだ外に持ち出していなくて早速寝ながら(寝る前)使ってるけど安心感ハンパない。コンセントが頭近くにないから今までは充電が怪しくなった段階でゲームやめてたからな。これがあると超寝不足になりそう・・・。
コメント