来週7月13日、amiibo テンタクルズ「ヒメ」「イイダ」が発売される。
今回はこのamiiboを使ってできることを紹介しよう。
プレイヤーのサポーター、特典ギア、2ショット撮影など、基本的にこれまでのスプラトゥーンシリーズのamiiboと同様だが、ちょっと異なる機能もあるぞ。 pic.twitter.com/7FOWahk5NC— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年7月6日
と、いうことで来週発売予定の「テンタクルズ」amiiboの気になる効果が判明。
amiibo「ヒメ」「イイダ」はプレイヤーのサポーターとなり、コーディネートを記憶してくれる。
そしてバトルを進めると、特別なギアを、アタマ・フク・クツ1種類ずつプレゼントしてくれるぞ。
「オクト・エキスパンション」で登場した、ふたりの私服とお揃いのデザインだ。 pic.twitter.com/g2DWwOpng8— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年7月6日
フェス開催中に限り、ステージに上って撮影可能
また、ヒメやイイダと一緒に2ショット写真を撮ることができる。
ヒメとイイダは、ステージ衣装と私服を選択可能だ。
撮影のシチュエーションは、普段はハイカラスクエアのみだが、フェス開催中に限り、ステージに上って撮影することもできるぞ。
いつもとは違う角度から広場を眺めてみよう。 pic.twitter.com/07ehW1Isk6— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年7月6日
「特典ギア」「2ショット撮影」等これまでのamiiboと同様の効果に加え、「イカラジオ2」には楽曲の追加はないが、amiibo「ヒメ」では「ヒメモード」が、amiibo「イイダ」では「イイダモード」がそれぞれ追加される、とのこと。
「イカラジオ2」には楽曲の追加はないが、amiibo「ヒメ」では「ヒメモード」が、amiibo「イイダ」では「イイダモード」がそれぞれ追加される。
機能は同じだが、見た目と効果音が変わるぞ。
演奏中に切り替えることも可能なので、気分に合わせて使い分けよう。 pic.twitter.com/mvpOeyp0QY— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年7月6日
ってな訳で、2人の私服ギア、かなりかわいい。お題等をクリアせずともamiiboを読み込ませるだけですぐGetできるのが嬉しい。もちろんすでに予約済みだぜーー。前回同様、「ハイカラシティ」でも読み込ませてみようかな。
7/15追記・↓ってな感じで今回も「WiiUで使う」をやってみた。

コメント