2018年9月「Nintendo Switch Online」正式スタート!無料体験も9月に終了

Switch

2018年9月より、Nintendo Switchが、もっと楽しく、もっと便利になる有料サービス「Nintendo Switch Online」が正式にスタートします。

と、いう事で本日5/8(火)サービス内容が発表された。

スポンサーリンク

ご利用いただける5つのサービス

オンラインプレイ

「スプラトゥーン2」「ARMS」「マリオカート8デラックス」など、Nintendo Switch用ソフトでオンラインプレイを行うには、加入が必要となる。3DSやWii Uのオンラインプレイには「Nintendo Switch Online」への加入は必要無し。

ファミリーコンピュータ

サービス開始時のラインナップは20本。定期的にソフトが追加される。

フレンドとオンラインにつなげれば、画面を共有しながら対戦や協力プレイも可能。

スマートフォン向けアプリ「Nintendo Switch Online」を使用すればボイスチャットも。

 

セーブデータおあずかりについては詳細は後日お知らせ予定。加入者限定特典に関しては詳細不明。

スポンサーリンク

料金プラン

個人プラン

1か月(30日)300円、3か月(90日)800円、12か月(365日)2,400円の3プラン。

ファミリープラン

ファミリープランは12か月(365日)4,500円のプランのみで最大8アカウントまで利用可。

「ファミリープラン」の加入(購入)は18歳以上のニンテンドーアカウントに限られ、またクレジットカードもしくはPayPalアカウントをニンテンドーeショップにご登録する必要がある。

「ファミリー」とは?

  • 2018年5月15日以降に設定できるようになる、家族のニンテンドーアカウントをまとめる仕組みです。

  • 最大8アカウント(子どもアカウントを含む)を、1つのファミリーとして設定することができます。

スポンサーリンク

購入方法

2018年9月の無料期間終了後に自動的に料金が発生することはなく、同月のサービス開始以降、Nintendo Switchの「ニンテンドーeショップ」または、「任天堂ホームページ」から利用券を購入することになる。

そんな感じで、かねてより5月に発表予定と言われていた「Nintendo Switch Online」に関しての詳細発表来たな。

「セーブデータお預かり」は世間の予想通りとして、ファミリープランの激安加減には驚きを隠せないわ~。8アカウントをフルに使ったとしたら、年間1アカウントあたり約560円ですよ…。偽装ファミリーとかフツーに現れそう。

ワン蔵はちびっ子と、自分のサブ垢+ゲスト垢等含めて年間10,000円ほどを想定していたのでまさかの半額以下ってのに驚愕だー。ってな訳で浮いた分でやっぱしゲーム買うぜ~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました