そんな訳で、17日からスタートした「みしらぬネコと冬のチョウ」イベント後半戦。
\✨イベント後半開始✨/
あたらしいお花が手に入るようになりまヒた🌱集まってくるチョウチョも、あたらしい種類のようでヒよ😀もちろん、つかまえるともらえる限定家具の種類もふえたみたいでヒ!#ポケ森 pic.twitter.com/neZO6eg2wo
— どうぶつの森 ポケットキャンプ (@pokemori_jp) 2018年1月17日
前半では金蝶の捕獲が大変すぎて、「まだアイテム集め終わってないーー」ってな声も多数ありな状況での後半戦突入。確かに前半も極端に「金蝶」が捕獲できないターンもあったりして、最初は「大丈夫か?これ?」と思ったが、いざ後半になってみると前半がいかに「ぬるゲー」であったかをわからされる羽目に…。
「みしらぬネコと冬のチョウ」イベント後半戦突入!
まぁ、捕獲できないことこの上無し!種を20個植えて最終的にGetしたバタフライ2匹とか、あり得ないぜ。虫魚収集→どうぶつのおねがい4匹分を聞いてまわる→種まき→4時間後(途中水やり)やっと開花、の作業工程を考えると結果が渋すぎてそりゃリーフチケットに頼りたくもなるわ!
しかし、ここで逆に「アイテム無課金コンプガチ勢」(なげーよ!しかもお前最初に120円払ってるじゃねぇか!)の底力をわからせてやる!とムダに闘志がみなぎってきて何が何でも無課金でアイテムコンプしちゃる!と決意をあらたにしたのであった…。
ちなみにチケットはおろか肥料系も一切使用しないぜ。
初日の途中経過。あまりの渋さにこのペースだともしかしてコンプは無理ゲー?的な予感もしつつまぁまだ初日だし…と様子を探る。
ちなみに、ワン蔵の環境は余ってるタブレットにちびっ子対策用のポケ森を入れていたおかげで、サブ垢的なことができるというかなり恵まれた状態。おかげで前半は余裕で終了したぜ。
ところで前半戦、もしかして最初の2、3日くらい?は捕獲率8割以上、的な裏技が存在していたのはご存知だろうか。まぁ都市伝説かおまじないレベルかもしれないけど、「まとめて捕獲」で、捕獲する蝶をあえて1匹しか選択しない、という方法だったんだが、実際やってみた感想としては「これ、まじだ」としか言いようがない結果だった。失敗する方が稀って感じに捕獲できてしまい、前半はちびっ子垢と相互やりとりであっという間に終了。
即修正案件だろ、これって感じな技だったから、後半で最初の頃に試してみたがやはり全く使えない技になっていてむしろ締められてる可能性すらありそうだったから即封印したので実際どうだったのかわからんけど。
さてさて金曜日(19日)は一日張り付くチャンスがあったので「そっくりさん」を見つけてスクショしたり、てきとーに楽しむ。
ちなみにここで微妙にリーフチケットが減っているのはキャンピングカーでみしらぬネコペイントに変更→洋服クラフトのチャレンジで少しチケットもらう、な収支であって決して時短系に使用した訳ではない。
夕方には「白」コンプ目前!「金」の方はこのままのペースだとちょっと厳しいかな?ぐらいの感じ。なんとなーく「水やり」は自分でやるよりフレンドにやってもらった方が蝶がたくさん付くような。まぁこれも個人的感想にすぎない?
さてさてこのターンで無事「白」はコンプできたが、「金」が1匹しか捕獲できず、やっと計23匹になるという悲惨な状況に。この後にどれだけ捕獲できるか。7匹捕獲できればひとまずアイテムはコンプ終了。そして次ターンへ。
画面下が写っていないが、実はこの時奇跡の「金」6匹捕獲!
1匹ずつ捕獲した方が、確率上がるってな噂もあったけど、これに関しては少なくとも後半に関しては全く関係ないと思う。両方やってみたけど結果が目に見えるレベルで違うというより、その時の運って感じでむしろ1匹ずつだと全く捕獲できないこともあったりしたし。もちろんまとめての場合も大量に捕獲できる場合とお粗末すぎる結果の時がランダムに混在した。
にしてもあと、1匹…。惜しい。この時点で19日の22時半?くらいだったので次ターン分植えたら寝るか…、というところ。開花を待つと20日の午前3時まで待機しなきゃならない。それはちょっと厳しいなってことでリアルな自分の用事を片付けたりしつつ12時のどうぶつのおねがいを捌く+水やり完了。
一応ちびっ子垢分も平行して作業していたので、かなり作業時間が多く、もうこの時点で眠気Maxでちょくちょく記憶が飛ぶ。それでいつの間にか座ったまま眠っていてハッと気が付くとちょうど3時頃だったので慌ててガーデンを覗くと蝶が発生していたので捕獲、、、思えばこの時が至上最悪で捕獲できたのは白2、金0みたいな結果に。夜中にせっかく起きたのにこれかよー!とがっくりしつつ種を植え替える。最悪水やり出来なくても朝一番であげれば問題ないだろってな訳でその日は終了することに。
さてさて20日の朝は金が8匹も出現。これで1匹も捕れなかったらよっぽど運悪すぎだろ。
結果5匹捕獲成功。
最後のアイテム「みしらぬネコのマグカップ」2つ目入手。
残りの報酬は40匹目でリーフチケット40枚だから完走してもしなくてもどっちでもいいや、と思っていたが、最後に5匹も捕獲して34匹まで来てしまったのでとりあえず完走してみることに。
ここまで来るのに咲かせた花は175本+植えたままになってる20本なので約200本。
最初~3ターン目くらいまでは種が足りなくて20本フルで植え替えできていなかったが、その後はほとんど20本植え替えでやってきたので11~12ターンほどかかった計算。
ちびっ子垢からのお裾分けは1匹~多くても6匹みたいな感じで前半ほど活用できた訳では無いが最終的に白25・金23くらいになっていたので50匹近くお裾分けしてもらった事になる。しかし労力に見合った報酬には程遠い印象…。蝶を50匹出現させるには毎回20本植えて、そのうち14本くらいに蝶がついたとしても3~4ターン必要なので一日分ほどの時短が出来たという感じになるのかな。
フレンドへの「イベント終わったからバタフライいらない」アピールの為マグカップ2つもちゃんと並べておく。ほとんど即20本植え替えしていたのでフレンドからお裾分けをもらうパターンは少なかったが、ちょっと収穫が遅くなった時に数回バタフライをお裾分けしてくれたりしたので念のため。
イベント完走目前!
さて、その後…。(ネタバレ的なものアリ)
完走目前。あと1匹でいいってのに金が10匹も出現してるし…。一度に金がこんなに出たの初めてだよ。
いざ捕獲!
6匹捕獲。最後にこんな大盤振る舞いされてもね…。
こんな感じでなんとか終了。白の方は言うほど難易度が高くない?
ただ、金はリーフチケットまで辿り着くのは結構大変かも。まぁアイテム自体は金20で全種類揃うのでそこまでだったらなんとかなるという感じかな。白コンプ後の1ターンで金0捕獲を食らうと心が折れるしメンタルやられまくる。
しかし今回はなんとか完走できたが、次回こんなイベントあったら最初から投げるorリーフチケット使いまくりにするかも。いい大人が1日中スマホ&タブレットに張り付いてるって尋常じゃないだろ。
ってな訳で、今回のポケ森鬼畜イベントのお陰で段ボールの話題も、ゼノブレイド2の追加コンテンツ(ってか本編まだ7章途中…)も、マリオラビッツも全くついていけてないんだが…。
明日(今日)は用事で一日潰れ、月曜からはまた平常運転だし、専用SWITCH買った意味がほとんど無さ過ぎるんだが…。
追記・冬蝶コンプしたと思ったらもう「新イベント」来てる!畳みかけてくるなーー。

コメント