New3DS LL サムスエディション メトロイド サムスリターンズamiiboでできること

3DS

本日(9/16)はミニスーファミの予約解禁日。世間が休日な中、休みじゃなかった自分にとって予約するにはかなり厳しく、案の定惨敗な一日だった…。「近所の店」に開店前に行ければほぼ勝てることはわかっているが、今のとこ、当日朝に「近所の店」にいける状況じゃないんだよな。なんとか調整するつもりではいるけど、今回はちょい厳しいかも。

404 NOT FOUND | ゲームグッズ情報局!

ってな感じでちょっとテンション下がり気味だけど、早速「Newニンテンドー3DS LL サムスエディション」の紹介いってみよう!

スポンサーリンク

サムスエディションの予約はマイニンテンドーストアのみ

今回は小売店等の販売はなく、入手できるのは基本「マイニンテンドーストア」での注文のみ。現在は在庫があるが、在庫が無くなれば(情報に疎い人を狙って無くなる前にすでに高値でオークションや通販サイト等に出品されることもあるのでご注意あれ)たちまちのうちに転売価格で市場に出回ってくるだろう。価格は20,304円(税込)。今はまだマイニンストアでこの価格で買えるからな。気を付けよう。

※9/24にサイトを確認したところ、「マイニンテンドーストア」は「SOLD OUT」になっていました。

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
任天堂の公式オンラインストア。ニンテンドースイッチ本体やダウンロードソフトをはじめ、よりゲームを楽しむための追加コンテンツやグッズ、ここでしか手に入らないストア限定商品もご用意しています。

いつも通りACアダプターは別売。「メトロイド サムスリターンズ」のソフトも同梱及び内蔵されていないので、遊びたい人は別途購入の必要あり。

表側はサムスのプリントが。カラーは赤というよりオレンジに近い感じ。

裏面はゴールド。明るめな色合い。「パワードスーツ」をイメージしたカラーとのこと。

映り込みが激しいので画面は上から。内側は特に変わったデザインは施されていない。

いつも通り、表面は光沢がすごいのでカバー推奨。

スポンサーリンク

メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION

同日発売の「メトロイド サムスリターンズ」。今回はサントラ付きのスペシャルエディションを購入。

右側がサントラ「SAMUS ARCHIVES」。いつぞやのギャラクシーパックを連想させるジャケット。マイニンストアではサントラとパッケージのみを購入できる「ゲームカードなし」版も販売されていたが、現時点では在庫切れ。

25曲収録。後でスマホに取り込むかー。

パッケージ裏面には今回の新要素「エイオンアビリティ」の4つの能力や「メレーカウンター」「フリーエイム」について記述。

スポンサーリンク

amiibo サムス・アラン/メトロイド

今回も保存用と実際使用する分の各2つを購入。メトロイドのパッケージはなんとも毒々しいカラー。

ビニール製のボールのような柔らかな触感。これを持ってる人は必ずこの部分をブヨブヨ触ってるはず。(決めつけ)

ヒビが入り、破損しているかのようなデザイン。

今回のサムスはしゃがみ込んだスタイル。

背面から。

「スマブラシリーズ」の2人も参戦!

メトロイド関連のamiiboでできること

メトロイド

  • ゲームプレイ中に、最も近いメトロイドの位置をマップ上で教えてくれる「メトロイドマーカー」として使える。
  • ゲームクリア後、ニューゲームスタート時にフュージョンスーツでプレイが可能な新たな高難易度モード「FUSION」が使えるようになる。

サムス・アラン

  • 「エイオンリザーブタンク」が使えるようになる。ゲームプレイ中に「エイオンゲージ(特殊な能力を使うために必要なエネルギー)」が0になった際、「エイオンリザーブタンク」を消費して自動的に一定数回復。
  • ゲームクリア後、ギャラリーメニュー内でゲームボーイ版『メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS』のアートギャラリーが閲覧できる「メトロイドII アート」が使えるようになる。

ゼロスーツサムス

  • 「エネルギーリザーブタンク」が使えるようになる。ゲームプレイ中にエネルギーが0になった際、「エネルギーリザーブタンク」を消費して自動的に一定数回復。
  • ゲームクリア後、ギャラリーメニュー内で本作のBGMを視聴できる「サウンドテスト」が使えるようになる。

サムス

  • 「ミサイルリザーブタンク」が使えるようになる。ゲームプレイ中に、ミサイル数が0になった際、「ミサイルリザーブタンク」を消費して自動的に一定数回復。
  • ゲームクリア後、ギャラリーメニュー内で今作のコンセプトアートが閲覧できる「コンセプトアート」が使えるようになる。

実はメトロイドシリーズは今回が初見で今日からプレイし始めているが、まだ操作に慣れておらず結構手こずってる。最初からamiiboが使用できる訳ではなく、少しゲームを進めるとamiiboのアイコンが表示されてamiiboをタッチできるようになった。今回はイージーモードだなんだと意地をはらずに、amiiboをガンガン使っていってみようかなと思う。

しかし序盤でもかなり手こずってるのに、さらに高難易度モードが開放されるって一体どんななのか、そんなのに手を出せる日は来るのか。フュージョンスーツって何だろ?

メトロイドサムスリターンズ amiiboを使って攻略
先日購入した「メトロイドサムスリターンズ」早速プレイしてみてるけど、シリーズ初見にとっては序盤からかなり苦戦した・・・。しかし気が付いたらかなりハマっていて、また食わず嫌いの勿体なさを痛感。 そんな訳で四苦八苦しながらも段々と操作に慣...

9/18追記

amiiboでできることの「サムス」と「ゼロスーツサムス」の内容が逆になっており修正致しました。申し訳ありませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました