きました!
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」は、2017年10月5日、7,980円(税別)で発売予定です☆
公式からも☆付きで発表!
1990年11 月21日に発売されたスーパーファミコンは、グラフィックや音源の処理能力が格段にアップした、ファミコンの後継機です。今ではさまざまなゲーム機でおなじみの右手親指の4つのボタンや、コントローラーの肩の部分にあるLRボタンも、このときから採用されました。
コントローラーといえば、クラシックミニファミコンでは、コントローラーが本体に格納できる形状を再現するために、本体サイズの縮小と共に、コントローラーも小さくなっていましたが、ミニスーファミでは、コントローラーは当時のサイズのまま、ネジ穴の位置まで同じです!コントローラーは2個付属しているので、買ったらすぐに2人プレイのゲームが楽しめます。
目玉は幻の「スターフォックス2」
気になるソフトのラインナップは、以下の21タイトル。
ただ、見覚えのないタイトルがひとつ…『スターフォックス2』??
『スターフォックス2』は『スターフォックス』の続編として当時開発されていましたが、完成後、未発売のまま眠っていました。それがこの度、ミニスーファミと共に20年越し(?)のリリース決定!!ソフトのパッケージは、今回のために新規にデザインをおこしています。
こんなの買わないわけにはいかんじゃないかーー!
最近予約は惨敗中なので、不安しかないがいざとなったら「近所の店」へ走るぜ~。
今回も「限定」とは書かれていないものの、早々に終売となってしまった「ファミコンミニ」を教訓に見つけたら躊躇せずに2台購入するぜ。
※ACアダプターも同時発売
- 「ニンテンドーUSB ACアダプター」もメーカー希望小売価格1,000円(税別)にて同日発売予定です。
- 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ専用ACアダプター」もご使用いただけます。
これもまた中身はファミコンミニのアダプター同様、地味なヤツだと思うがコレクターとしては絶対外せないアイテム。この装丁はヤバい。一緒に入手するぜ!
ちなみに、海外でも、“Super Nintendo Entertainment System Classic edition”を、2017年9月29日に発売予定。これも欲しい。
コメント