旧ブログでは前の月に入手したゲーム関連のものを翌月上旬に大雑把にまとめている(というか、ほとんどブログ内に載せているものばかりなのでリンクを貼ってただけ)記事を毎月載せていたんだけど、新ブログでもとりあえず続けていこうと思います。
今回は恐らく旧ブログからリンクを辿って来てくれている方が多数だと思うので、またこっちから旧ブログへリンクを貼ると「旧ブログ」→「新ブログ」→「旧ブログ」…って何のループだよ!?って感じになるので、昨年12月分はかるーくコメントしつつお送りします。
amiibo大量
これはちょっと見切れている画像だけど、実は14体ぐらい一気に購入。
ワン蔵はamiiboもコレクションしているので、それぞれ開封用、未開封用で最低でも各2体、ちょっと変わったパッケージ形態で気になったものなどはプラスで購入するので同じamiiboでも4~5体ぐらい所持しているものもあったりする。
そのせいで保管場所がどうにも足らん状態になってしまっていたので一時コレクション用は購入せずに、保管場所を確保できたタイミングで購入しよう、と思ったはいいけど、その後のらりくらりと過ごしてしまい、年末近くなってやっとのことで保管場所を確保できたので、コレクション用をまとめて購入したらすごい数になってしまった…、という話。
でもおかげで、今までと同じペースでamiiboが発売されてもあと2~3年分?くらいは収納できる感じになりやした、けどその後は知らんという話。
Wii U用本体用ACアダプター
アダプタのケーブルの銅線が2か所もむき出しになって危険な状態に陥っていたので純正品を購入したら立派な箱入りだったというどうでもいい話。
The Legend of Zelda 2 Pack
日本ではそれぞれ単体でしか売ってない「トゥーンリンク」と「ゼルダ」のamiiboが海外ではペアになっててかわいいってだけで買ってみた話。
定価以下で買えて喜んでいたけど、円安だったから実際はちょっとだけ高くついた話。
2DS スーパーマリオパック
「スーパーマリオラン」という最新のマリオと4年以上前に発売済みの「ニュースーパーマリオブラザーズ2」が内蔵されている2DS が同じ日にリリースだね、という話。
そしてandroid端末の人は「マリオラン」はもう少し待とうね、という話。
Wii Uスプラトゥーンセット
「Switch」リリースまで、あと3か月ほどになってから「Wii U」本体を購入し、ラップで「ぐるぐる巻き」にした話。
「スプラトゥーン」たくさん持ってるって話。
amiiboモンスターハンターストーリーズ
モンハンストーリーズのamiiboのパッケージがやたら大きい、という話。
とび森で使うと「アイルー」が呼び出せるよ、という話。
2DS ポケットモンスター サン・ムーン
ポケモン サン・ムーンの2DSを買ったら、外箱のあらゆるところにポケモン達が描かれていたという話。
今までに国内でリリースされた2DS本体で絵柄が入っているのはこの1台だけなので珍しいね、という話。
amiiboゼルダの伝説シリーズ
このamiibo達は2017年発売予定の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」にも対応しているよ、という話。
ドット絵風リンクのamiiboとドット絵風マリオ達のamiiboを並べてご満悦だった話。
と、いう訳で昨年(16年)12月も結構色々買ってるな~という印象。
しかし、1月に入ってからまだ何も買ってないし、購入予定も「ポチ」amiiboくらい?
そうなると来月はかなり寂しい「入手したものリスト」になるかも。
コメント